最終更新日 2025年4月17日
4月から市役所の組織が一部変わりました
PAGE-ID:11981
令和7年度における機構改革の実施について
市の政策を効果的に推進し、また、行政運営を効率的に行うため、令和7年4月から課の統合や新設など組織の一部を変更しました。
主な変更内容は、次のとおりです。
・「スポーツ交流課」、「文化県都推進課」の設置(総務部)
スポーツ交流課では、教育委員会事務局スポーツ課で行っていた業務を引き継ぐとともに、
交流人口の拡大の取組みや市民活躍推進の取組みなどを行います。
また、文化県都推進課では、教育委員会事務局生涯学習・芸術文化課で行っていた芸術文化
の振興、文化団体の育成、文化財の活用等に加え、交流人口の拡大の取組みや市民活躍推進の
取組みなどを行います。
なお、従来のからの各種手続方法や受付窓口等に変更はありません。
・ブランド戦略課の業務及び若者・定住促進に関する業務を経営戦略室に集約(総合政策部)
・社会福祉課課内室の「福祉総合相談室」を「課」に昇格(市民福祉部)
・教育振興課課内室の「学校指導室」を「課」に昇格させ「学校教育課」を設置(教育委員会事務局)
詳しい内容は、次をご確認ください。
添付ファイル
閲覧ソフト Acrobat Reader DC