最終更新日 2025年4月1日
全国大会等出場選手激励
PAGE-ID:339
全国大会等出場者へ激励費を交付します
激励費交付基準
越前市では、スポーツの全国大会等に出場される方に激励金を交付しています。
国民体育大会 |
1人 5,000円 |
||
---|---|---|---|
一般・高校生を対象とした大会 (注)同年度内の支給は、 |
全国大会 |
1人 8,000円 ただし、開催地が近隣県の場合は、次の支給額とする。 |
|
小学生・中学生を対象とした大会 (注)同年度内の支給は、 |
全国大会 |
1人 5,000円 |
|
北信越大会 |
1人 3,000円 |
||
国際大会 | 世界大会 | 1人 50,000円 | |
地域的国際大会 (アジア大会等) |
1人 30,000円 |
越前市に住民票がある人
- 市外の人は対象となりません。
- ただし、進学等で市外に住民票がある人でも福井県代表(越前市出身者)として出場する場合は対象となります。
本大会要項に定められた選手・監督・コーチ
- 監督またはコーチのどちらか1名と選手13名まで
- マネージャーは対象となりません。
- 小中高校の教員が公務で引率する場合は、対象となりません。
対象となる大会
- (公財)日本スポーツ協会の加盟競技団体が関与(主催等)する全国・北信越大会(全国中学生体育大会・北信越中学校総合競技大会を除く)
- (公財)日本スポーツ協会に加盟する中央競技団体加盟競技の全国・北信越大会
- 県スポーツ協会加盟団体が主催する県大会予選会を経た大会。
- (小・中学生のみ)特別な事由等により県大会等を経ないオープン参加による大会の場合は、競技の特性・状況に応じ、県スポーツ協会加盟団体等の推薦の確認により交付対象とする
激励費申請の手順
申請書提出
大会が開催される前に越前市役所総務部スポーツ交流課に提出してください。(メールまたは郵送でも申請可能です。)
様式はスポーツ交流課へ直接取りに来ていただくか、下記から印刷してください。
※申請が大会開催日より遅れますと激励費を交付できない場合がありますので、ご注意ください。
必要な書類
- 激励費交付申請書 様式はこちら ((注) 令和3年度から変更になっています。)
- 県予選大会要項
- 県予選大会成績結果表
- 本大会参加申込書
- 本大会要項
スポーツ交流課にて提出された申請書類を審査します。
基準に合致した場合は、指定口座にお振込みします。
激励会
希望される場合は、激励会を開催し、市長または教育長より激励いたします。
激励日は大会の約4日から5日前を目安に日程を決めさせていただきます。
時間は15分程度です。
結果報告
大会終了後、速やかに結果報告書を提出してください。
様式はスポーツ交流課へ直接取りに来ていただくか、下記から印刷してください。
必要な書類
- 激励費結果報告書 様式はこちら
- 大会時に配布される冊子(プログラムなど)の写し(表紙、選手名簿や出場チーム掲載ページ等)
- 結果記録表
激励費振込
交付申請書にて指定いただいた口座に激励費をお振込みします。
(注)虚偽の申請により不正に激励費の交付を受けた場合は、返還していただきます。