最終更新日 2023年12月13日
令和2年7月20日分 入札結果
PAGE-ID:9344
リラックス・ヨガ第3弾~呼吸に合わせて身体を動かす~
越前まなぼう座のゆうす・くらす「リラックス・ヨガ」 の講師であるCITTA YOGAえりこ氏のご協力によるヨガ動画第3弾です!
今回は、呼吸と身体の動きを合わせたヨガをご紹介します!
このヨガは、からだとこころのリラックス効果や、首・肩・背骨の柔軟性をあげて背中の凝りを取り除く効果があります。
お仕事でお疲れの方や、日々忙しくストレスが溜まりがちな方、ぜひお試しください!
動画はこちら↓
おうちで「リラックス・ヨガ」第3弾(動画ファイル 297,666キロバイト)
参考
過去の動画はこちらをクリック↓
こころとからだをリラックスさせましょう!
リラックス・ヨガ第2弾~腰痛の予防と解消~
越前まなぼう座のゆうす・くらす「リラックス・ヨガ」 の講師であるCITTA YOGAえりこ氏のご協力によるヨガ動画第2弾です!
今回は、腰痛の予防と解消に効果のあるヨガをご紹介します!
腰痛に悩んでいる人も多いのではないでしょうか?
そんな方は、ぜひこの動画でヨガにチャレンジしてみてください!
動画はこちら↓
おうちで「リラックス・ヨガ」第2弾(動画ファイル 306,067キロバイト)
参考
前回の動画は、「肩凝りの予防と解消」です。
ぜひこちらの動画も試してみてください♪
前回の動画はこちら↓
次回、第3弾は「呼吸に合わせて身体を動かす」です。
お楽しみに!
おうちヨガで、心と体のリラックスを♪
新型コロナウイルスの影響により、越前まなぼう座のゆうす・くらす「リラックス・ヨガ」は中止となりましたが、講師であるCHITTAYOGAえりこ氏のご協力により、おうちでできるヨガ動画をお届けすることになりました!
ぜひ、みなさんもおうちで「リラックス・ヨガ」を体験してみましょう!
ヨガとは
ヨガは、柔軟性の向上や体幹を鍛えることができ、健康維持、身体作り、ダイエットにも効果的です。
さらに、リラックスや不眠解消など、心にも良い影響を与えてくれます!
みなさんも深呼吸することで、気持ち良くなったことはありませんか?
呼吸に意識を向けることがヨガの特徴のひとつです。
また、自律神経を整えてイライラを抑えたり、セロトニンなどの幸せホルモンの分泌を促してくれる効果もあります。
今回のおうちで「リラックス・ヨガ」は、初めてという方にもできるようなポーズをご紹介しています。
ぜひ、お家でリラックスしながら一緒にヨガをしてみましょう!
今回のテーマは「肩凝りの予防と解消」です!
ヨガ動画はこちら↓
おうちで「リラックス・ヨガ」第1弾(動画ファイル 186,870キロバイト)
体験コメント
ヨガ初心者の私ですが、動画を見ながら、実際に体験してみました!
6分ほどの短い内容ですが、終わった後には、ほんのりと汗をかき、良い運動になりました。
仕事の合間の休憩中でも、簡単に出来るヨガポーズです。
ぜひみなさんもお試しください!
第2弾は「腰痛の予防と解消」です!お楽しみに!