最終更新日 2023年11月27日
男女平等オンブッド ~子どものページ~
PAGE-ID:327
みんなでいっしょに考えよう!自分らしさと思いやりを大切にするために
「男女平等(だんじょびょうどう)オンブッド」ってなあに?

「男女平等オンブッドってなんですか?」
「オンブッドは、女だから男だからということだけで、
いやな思いをしている人を助けるしごとをしています。
オンブッドってノルウェー語なんですよ。」

「えーっ!ノルウェー語って?」
「男女平等がとってもすすんでいる国ノルウェーをみならって、
男女平等オンブッドを越前市におくことになったんですよ。」

「じゃあ、オンブッドに聞いてもらいたいことがあるの。
女の子だからおてつだいしなさいとか、女のくせにかわいくないって言われて、イヤーな気分。」

「男の子だって損だよ。
赤い服は着るなとか、めそめそするなっておこられるよ。」
「うんうん、わかるなあ。
女の子、男の子って分けなくてもいいのにって思ってるんだね・・・。」

「そうなの!男の子はズボン、女の子はスカートって分けてるよねー。」

「そういえば、料理やそうじ・せんたくは、お母さんの仕事、 町内会に出るのはお父さんの仕事ってなってる。」

「わたしたちが学校でいろんなことを当番でするように、おとなも当番にすればいいのになあ。」

「いつも男か女か決まってるのって変だよ。」
「2人とも自分らしさと思いやりを大切にしたいと思っているんだね。でも、おとなたちの中には 今までのしゅうかんで、つい女と男と分けてしまう人がいるんだよ。自分一人の力だけではどうしょうもない、と思ったらオンブッドに言ってね。どうしたらいいか、みんなといっしょに考えるのが私たちオンブッドの仕事だからね。」
各省庁のこどものためのページへのリンク