最終更新日 2025年4月1日
ふるさと納税とは
PAGE-ID:1228
平成20年5月から「ふるさと納税制度」がスタートしました。
自分が生まれ育ったふるさと。思い出深いふるさと。
「ふるさと納税」はそんなふるさとを応援したいというみなさまの思いを地方自治体(都道府県や市区町村)へ寄付していただくことで実現できる制度です。
出身地にかかわらず、自分が関心のある自治体、応援したい自治体など寄付先を自由に選べます。
なお、越前市では、「越前市ふるさと寄付」として受け付けております。
寄付金の額に応じて、所得税と居住地の個人住民税が軽減(個人住民税の概ね1割が限度)されます。
総務省のふるさと納税関連のページへは、以下の各リンクからどうぞ。