お知らせ

最終更新日 2025年4月1日

情報発信元 経営戦略室

越前市公認VTuberについて

PAGE-ID:11709

越前市公認VTuberを紹介します!

本市では現在、「紫式部」「若紫まい(わかむらさき まい)」の2名を公認しています!

YouTube及びXでの活動を中心に独自の感性を活かして発信を行っています!チャンネル登録、フォローをお願いします!

二人の写真

 

紫式部

プロフィール

キャッチコピー:このさき1000年愛されたい行政系VTuber!
誕生日:平安時代のどこか
活動開始日:2024年2月1日
年齢:25歳
身長:165cm
趣味・特技:シュールなもの探し、筆文字、キレキレの返し
タグ:#式部ちゃん #式部のやまと絵
自己紹介:越前市公認VTuberの紫式部です行政系でお堅いかと思われがちですが、自由奔放にインコースギリギリ攻めた発言に貴方も恋に落ちるやも!?予想は裏切るが期待は裏切らない式部をこの先1000年愛してね!

 式部                  

 
X
 
しきぶX
YouTube しきぶYouTube
   

若紫まい(わかむらさき まい)

プロフィール

キャッチコピー:がおがお!あなたの心を捕まえて離さないよっ!
誕生日:4月14日
活動開始日:1月30日
年齢:内緒ですっ(お酒は飲めます!)
身長:160cm
趣味・特技:お笑いや歌が好きです!
タグ:#わかまいらいぶ #若紫まい
自己紹介:福井県越前市の新たな挑戦として始まったオリジナルVTuber企画…!その企画の1人として生まれた越前市公認VTuberの若紫まいと申します!ぜひ歌やお話、聞きに来てね~!
 
 まい
 
X まいX
YouTube まいYouTube
 
 

イベント等の予定

4月10日(木)13時~ BSよしもとで放送予定の「発信Liveジモトノチカラ」に若紫まいが出演いたします。

若紫まいがBSよしもとで放送予定の「発信Liveジモトノチカラ」のワンコーナーである市町村長うた自慢まち自慢に出演します!
VTuberの出演は初めてだそうです!
福井県住みます芸人のカリマンタンさんとの軽快なやり取りもお楽しみに!
当日の放送を見逃した方もアーカイブ放送やYouTubeでご覧いただけます!
 
放送日:4月10日(木)13時~
撮影風景

これまでの活動について

令和7年3月20日(木・祝)第10回 武道まつりにおいて紫式部がインフォメーションを担当します!

福井県武道振興協会と8武道連盟が主催する「第10回 武道まつり」において紫式部がインフォメーションを実施します。

当日は、剣道・柔道・弓道・相撲・空手道・なぎなた・少林寺拳法・銃剣道を体験できます。入場無料ですが、事前登録が必要です。

是非ご参加ください。

 

日時:令和7年3月20日(木・祝)13時~16時 

場所:福井県立武道館(福井市三ツ屋町8-1-1)正面入り口

武道まつり  武道まつり画像

令和7年2月27日(木) 越前市公認VTuber初の取り組み!子どもたちの夢を叶えるVTuber「紫式部」!

鯖江市主催の”ドリームチャレンジ2024”において、「地域の魅力を発信するVTuberになりたい」という夢を発表した鯖江東小学校の児童のもとに紫式部が出向き、出前授業を実施しました!

夢を発表してくれた3名に加え同学年の皆さんに、VTuberの活動について授業をしました。

児童だけでなく大人からも、ご質問いただいたほか、卒業を前に思い出作りをしたいということもありビンゴ大会も実施し、大いに盛り上がりました。

 鯖江東1 鯖江東2

令和7年2月18日(火)メタバース移住相談・交流会

若紫まいが、メタバース移住相談・交流会にゲスト出演しました!参加者の皆様に「越前市で暮らす」ことを若紫まいの目線も加えてお伝えすることで、より明瞭なイメージができたと参加者からご好評の声をいただいております!また、普段の配信とは異なるメタバース空間上での交流となり、皆様に大いに楽しんでいただけました。

メタ メタバース移住相談会1 

自家用有償旅客運送実証実験車両の題字を書かせていただきました!

令和7年1月7日から始まった実証実験の題字を紫式部が書かせていただきました!
地域の人に親しまれるように丸みと、安心安全の願いを込めて太めでしっかりとした強さをイメージして書いていただきました!
しらやまGO

学生団体 ふくいSMILEアクティ部主催「若紫式物語」に出演しました!

福井県内の高校生が企画した「若紫式物語」に出演しました!
降雪の中、多くの皆様にお越しいただきました。
 
若紫式 若紫式2

越前市の地酒「かたかた」の限定版ラベルの文字を紫式部が書かせていただきました!

2024年は限定360本のみの販売となった本市の【コウノトリを呼び戻す農法】で栽培された無農薬・無化学肥料の酒米を使用した純米吟醸生原酒です。辛口で米の旨みと甘みを感じる逸品です。
かたかた

令和6年10月1日 総務省広報誌に掲載されました!

令和6年10月号の総務省広報誌で取り上げていただきました!

総務省広報誌

 

https://www.soumu.go.jp/menu_news/kouhoushi/koho/02koho03_03004987.html

令和6年9月15日 クマンドウデジタルアライブ

クマンドウデジタルアライブ
 

福井県越前市公認VTuberの『若紫まい』さんと『紫式部』さんが、クマンドウデジタルアライブ2024のインフォメーションを担当しました!

 

クマデジ2 クマデジ

 

令和6年8月15日 越前市サマーフェスティバル花火大会

毎年恒例の越前市サマーフェスティバル花火大会のサブ会場だった武生中央公園において、花火大会実況&ビンゴ大会を実施しました!
ビンゴ大会には200名を超えるお客様にご参加いただきました!
サマフェス2 サマフェス1

よくあるお問い合わせについて

Q.越前市公認VTuberを活用したい!

A.越前市ブランド戦略課(brand@city.echizen.lg.jp )にご相談ください!

とにかく話を聞きたいという方でも大歓迎です!

 

Q.メッセージやプレゼントを渡したい!

A.以下に送付いただければ本人にお渡しします。

 

■宛先

 ・郵送・持参の場合

  〒915-8530 福井県越前市府中一丁目13番7号 越前市役所総合政策部ブランド戦略課 紫式部 宛 

  〒915-8530 福井県越前市府中一丁目13番7号 越前市役所総合政策部ブランド戦略課 若紫まい 宛

 ・メールの場合

  brand@city.echizen.lg.jp

 

■その他注意事項

 お預かりしたプレゼントは、内容をご確認させていただいた上でこちらの判断によりお渡しできない場合がございます。また以下については現在お預かりをお断りさせていただいております。予めご了承ください。
 ・食品全般
 ・金券類
 ・ぬいぐるみ
 ・縁起の悪いもの

Q.二次創作ガイドラインはありますか?

■二次創作ガイドライン(2025年3月版)はこちら

添付ファイル

閲覧ソフト Acrobat Reader DC

  • X(旧Twitter)
  • Facebook
  • Line
  • Youtube

印刷

情報発信元 総合政策部 経営戦略室

受付時間
月曜から金曜の午前8時30分から午後5時15分まで(祝日を除く)