デジタル

最終更新日 2025年2月1日

情報発信元 デジタル政策課

令和6年度に実施される統計調査

PAGE-ID:6679

今年度は、下記の統計調査が実施されますので、ご協力をお願いします。

令和6年全国家計構造調査

調査の概要

「全国家計構造調査」は、家計における消費、所得、資産及び負債の実態を総合的に把握し、世帯の所得分布及び消費の水準、構造等を全国的及び地域別に明らかにすることを目的とする調査です。この調査は、統計法(平成19年法律第53号)に基づく「基幹統計調査」で、国が実施する統計調査のうち特に重要な調査です。1959年以来5年ごとに実施しており、令和6年調査は14回目に当たります。

 

ご協力御礼

 調査が終了しました。調査にご協力頂きました皆様に深く感謝申し上げます。

2025年農林業センサス

農林業センサスは、我が国の農林業の生産構造や就業構造、農山村地域における土地資源など農林業・農山村の基本構造の実態とその変化を明らかにし、 農林業施策の企画・立案・推進のための基礎資料となる統計を作成し、提供することを目的に、5年ごとに行う調査です。

 

令和7年1月から2月にかけて、調査員が農家を訪問して調査を依頼します。国の重要な調査ですので、皆様のご協力をお願いします。

調査員は市内全ての農家組合から選任された方々です。本市では、197名の調査員が従事しています。

 

調査員説明会の様子 調査員説明会の様子(令和7年1月16日 服間公民館にて)

  • X(旧Twitter)
  • Facebook
  • Line
  • Youtube

印刷

情報発信元 総合政策部 デジタル政策課

受付時間
月曜から金曜の午前8時30分から午後5時15分まで(祝日を除く)