財政

最終更新日 2025年3月4日

情報発信元 財務企画課

物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金の活用状況について

PAGE-ID:11717

物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金の活用状況について

目的

物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金(以下、臨時交付金)は、エネルギー・食料品価格の物価高騰の影響を受けた生活者や事業者の支援を通じた地方創生を図るため、地方公共団体が地域の実情に応じてきめ細やかに実施するための国の交付金です。各年度の実施計画書は以下のとおりです。

 

 令和2年度~5年度まで新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を活用しています。詳細はこちらへ

 

・令和5年度実施計画書(最終版)R5年度実施計画書(最終版)(PDF形式 226キロバイト)

 

・令和6年度実施計画書(最新版)R6年度実施計画書(第2回)(PDF形式 226キロバイト)

 

実施状況および効果検証

臨時交付金を活用して実施した事業は、その実施状況およびその効果について公表することとされています。事業の実施状況および効果は以下のとおりです。

 

・令和5年度臨時交付金実施状況および効果検証[越前市]令和5年度物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金を活用した事業 実施状況及び検証シート(PDF形式 122キロバイト)

特定事業者支援の概要

特定の1個人や1事業者への支援等を行う場合には事業概要等を個別に公表する必要があります。

 

・令和5年度⇒該当なし

・令和6年度⇒該当なし

 

  • X(旧Twitter)
  • Facebook
  • Line
  • Youtube

印刷

情報発信元 総合政策部 財務企画課

受付時間
月曜から金曜の午前8時30分から午後5時15分まで(祝日を除く)