お知らせ

最終更新日 2025年4月7日

情報発信元 社会福祉課

発達障害啓発週間(4月2日~8日)、世界自閉症啓発デー(4月2日)

PAGE-ID:12012

「発達障害啓発週間 」にライトアップを行います(令和7年4月2日~4月8日)

4月2日~8日は「発達障害啓発週間」、4月2日は国連が定めた「世界自閉症啓発デー」です。
自閉スペクトラム障害をはじめとする発達障がいについて理解をしていただくことは、
発達障がいのある人だけでなく、誰もが幸せに暮らすことができる社会の実現につながります。

自閉症をはじめとする発達障がいを知り、理解することで、発達障がいのある人だけでなく、誰もが幸せに暮らすことができる社会の実現を目指しましょう。
「世界自閉症啓発デー」には、世界各地のランドマークが「いやし・希望」などを表す青色でライトアップされます。

越前市でも、より多くの方々に自閉症をはじめとする発達障がいについて正しい理解と認識を深めていただくため、万代歩道橋でライトアップを実施いたします。

世界と日本の取り組みの詳細は、「世界自閉症啓発デー日本実行委員会※新しいウインドウが開きます。」のページをご覧ください。

~万代歩道橋~

ライトアップ日時:令和7年4月2日(水曜日)~4月8日(火曜日)午後6時30分から午後12時まで

写真1

写真2

添付ファイル

閲覧ソフト Acrobat Reader DC

  • X(旧Twitter)
  • Facebook
  • Line
  • Youtube

印刷

情報発信元 市民福祉部 社会福祉課

受付時間
月曜から金曜の午前8時30分から午後5時15分まで(祝日を除く)