健康づくり

最終更新日 2025年3月31日

情報発信元 健康増進課

越前市社会福祉センタートレーニングルーム(4月定期講座内容更新&4月無料体験のお知らせ)

PAGE-ID:1175

☆限定開催イベント☆

定期スタジオ4月無料体験開催(一部講座のみ)

 4月から、スタジオ定期講座の内容が一部変更になります。それに伴い、一部講座を無料で体験していただけます。詳しくは、別添チラシをご覧ください。

 皆様のご参加お待ちしております。

R7.4(無料体験)

4月からの定期講座一覧はこちら

施設概要

越前市では、市民の皆様が世代を問わず健やかで、こころ豊かに暮らし、活力ある明るい社会を実現するために「健康づくり運動」を推進しています。

明るく快適なトレーニングルームで、自分に合った筋力トレーニングやスタジオにおける様々なエクササイズに取り組み、楽しみながら、運動習慣を身に付けてみませんか。

トレーニングルーム内には、有酸素運動を行うことができる「トレッドミル」や「エアロバイク」、無酸素運動を行うことができる「チェストプレス」や「レッグエクステンション」など筋肉トレーニングに効果的な機器も多数設置しております。

スタジオ内の正面には、大きな鏡を設置しており、自身の動きを確認しながら様々なエクササイズを行うことができます。

 

ルーム1 ルーム2
ルーム3 スタジオ

 

所在地 915-0221 越前市杉尾町1-27-1
電話・ファクス 電話:0778-43-8880 / ファクス:0778-43-8881
曜日・時間 月曜日から土曜日まで 午前10時から午後9時
休館日 日曜日・祝日 (注)年末年始休暇 など

トレーニングルーム・スタジオプログラム等

令和6年度の料金については、以下のとおりです。

スタジオ講座は、事前予約を推奨しております。

料金、スタジオプログラム等に関するお問い合わせは、越前市社会福祉センタートレーニングルーム(0778-43-8880)にお願いします。

料金
 

R7.4

サーキットトレーニング講座(トレーニングルーム)

「筋トレと有酸素運動を繰り返すトレーニング(サーキットトレーニング)」の講座を開催しています。

30秒ごとに異なる機器を活用し、複数名で実施するので、楽しく取り組むことができます。

また、スタッフのサポートがあり、分かりやすく教えてくださるので、初心者の方におすすめの講座となっています。 

脂肪燃焼効果も高いトレーニングとなっていますので、ぜひご参加ください。

○開催日時 毎週水曜日 13:00~13:30

      毎週木曜日 14:00~14:30

○定員   8~10名

サーキットチラシ2

トレーニングの様子

サーキット1 サーキット3
サーキット2 サーキット4

 

 

  • X(旧Twitter)
  • Facebook
  • Line
  • Youtube

印刷

情報発信元 市民福祉部 健康増進課

受付時間
月曜から金曜の午前8時30分から午後5時15分まで(祝日を除く)