最終更新日 2025年4月1日
ふるさと歴史講座「浮世絵の開祖 福井が育てた 岩佐又兵衛」を開催します(4月22日)
PAGE-ID:11969
浮世絵の開祖と呼ばれる「岩佐又兵衛」。
福井が誇る浮世絵師・岩佐又兵衛について、絵師としての道や福井での大成、国内での高い評価など、波乱に満ちた生涯についてお話しを伺います。
- 講座名:えちぜん市民大学 ふるさと学習コース ふるさと歴史講座
「浮世絵の開祖 福井が育てた岩佐又兵衛」 - 日時:令和7年4月22日(火曜日)午前10時半~正午
- 講師:塩崎 武男 氏(福井市ボランティアガイド「語り部」)
- 会場:越前市生涯学習センターeホール(越前市役所西棟1階)
- 定員:80人(要申込)
- 参加費:無料
- お申込み先・お問合せ:越前市生涯学習センター
- 電話:0778-22-3005、メール:center@city.echizen.lg.jp
お申込みはこちら(https://forms.gle/oGNivjG5G4ZY5zPW9 )
↓QRコードからもお申込み可能です↓