お知らせ

最終更新日 2025年4月4日

情報発信元 環境政策課

「アースデイえちぜん2025」を開催します

PAGE-ID:7605

「アースデイえちぜん2025」を開催します

「いま私たちができること~身近につながるSDGs~」をテーマに、地球について考えるイベント「アースデイえちぜん2025」を開催します。

地球や環境について大人から子どもまで楽しみながら考えることができる内容となっています。ぜひご家族や友人とご来場ください。

 

【アースデイえちぜん2025概要】

日時 令和7年5月18日(日曜日)10時から15時まで

会場 武生中央公園 まさかりどんの館

主催 エコラブえちぜん

出展内容 環境についての展示・体験など

(例)SDGs絵本の読み聞かせ、木のおもちゃひろば、おもちゃ病院など

※チラシなどの詳細は、決定次第こちらのページに公開します。

 

アースデイえちぜんでフードドライブを行います

アースデイえちぜんでフードドライブを行います。

越前市環境政策課のブースで受付していますので、ご家庭で余っている食品がありましたら、お持ちよりください。

フードドライブとは

ご家庭で買いすぎてしまったり、頂いたけど食べきれそうにない食品などを持ちより、食品を必要としている団体等に寄附する活動です。

受取可能条件

1 未開封であり、容器や包装に穴や傷がないこと

2 賞味期限または消費期限の表示があり、かつ期限まで1ヶ月以上あるもの

3 常温で保存できるもの(冷蔵・冷凍食品以外のもの)

4 アルコール類以外のもの(みりん・料理酒は除く)

受取可能なものの例

お米、缶詰(肉・魚・野菜・果物)、インスタント食品、レトルト食品、お菓子、パスタやそうめんなどの乾物、飲料品(アルコール類は除く)、砂糖や醤油などの調味料、コーヒーなどの嗜好品

 

============================

アースデイえちぜんのFacebookもあります!

これまでのアースデイの様子やその他のイベント情報が載っているのでぜひチェックしてみてください!

============================

  • X(旧Twitter)
  • Facebook
  • Line
  • Youtube

印刷

情報発信元 環境農林部 環境政策課

受付時間
月曜から金曜の午前8時30分から午後5時15分まで(祝日を除く)