最終更新日 2023年11月27日
越前市公共施設屋根貸しによる太陽光発電設備普及事業
PAGE-ID:4916
越前市では、固定価格買取制度を積極的に活用し、太陽光発電の導入を促進するため、降雪量の多い日本海側では初めてとなる「市公共施設の屋根貸し」による太陽光発電普及事業を平成24年度より実施しています。これまでに事業者を選定した6施設については、全ての事業者が発電事業を開始し、想定発電量を上回る順調なスタートを切っています。
| 施設名 | 事業者 | モジュール容量(キロワット) | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 吉野小学校屋内運動場 | 中西木材・カネイチ特定協同企業体 | 49.9キロワット | 発電開始時期:平成25年4月 (開始1年間の売電量:約56,000キロワットアワー) | 
| 越前市広瀬勤労者研修センター | (有)ユー・エヌ・オー | 27.0キロワット | 発電開始時期:平成25年5月 (開始1年間の売電量:約28,300キロワットアワー) | 
| 武生南小学校屋内運動場 | (有)ユー・エヌ・オー | 48.6キロワット | 発電開始時期:平成25年6月 | 
| 白崎地区農業集落排水処理施設 | 株式会社中央設計技術研究所 | 39.6キロワット | 発電開始時期:平成25年8月 下記よりリアルタイムに発電状況を確認できます。 | 
| 越前市水循環センター | 田中建設株式会社 | 28.5キロワット | 発電開始時期:平成25年8月 | 
| 武生第一中学校屋内運動場 | 中西木材・カネイチ特定協同企業体 | 49.5キロワット | 発電開始時期:平成26年3月 | 
