最終更新日 2024年11月25日
特別徴収税額通知の電子化について
PAGE-ID:11213
特別徴収税額通知の電子化について
特別徴収税額通知とは、特別徴収を行う納税義務者(従業員)の市民税・県民税の税額を特別徴収義務者(事業主)に送付する通知です。特別徴収税額通知は、書面のほか、電子データで通知を受け取ることが可能です。
電子データで通知する場合、特別徴収税額通知の内容をデータ化し、地方税ポータルシステム(eLTAX)を通して電子署名を付与することで法的効力を持った電子データを通知します。
特別徴収税額データ(副本)の廃止について
税制改正により、特別徴収税額通知(特別徴収義務者用)について、令和6年度分から電子データ(副本)送付が廃止となり、電子データと書面の両方の受け取りができなくなります。
特別徴収税額通知の受け取り方法は、以下のいずれかとなりますのでご注意ください。
- 書面のみ
- 電子データ(eLTAXによる送信)のみ
詳しくは下記のチラシをご確認ください。
また、給与支払報告書を光ディスク等により提出する特別徴収義務者へは、特別徴収税額通知を書面で送付します。詳しくは下記のリンクページをご確認ください。
廃止となる副本データは、以下の2点です。
- (廃止)光ディスク等により送付していた電子データ
- (廃止)eLTAX により「書面(正本)+電子データ(副本)」 により送付していた電子データ
特別徴収税額通知の受け取り方法と送付される通知の種類【令和6年度以降】
特別徴収税額通知の受け取り方法と送付される通知の種類 | 希望する受け取り方法 | |||
---|---|---|---|---|
電子データ (正本) |
【R6年度より廃止】 書面(正本)及び 電子データ(副本) |
書面(正本) | ||
送付される通知の種類 | 特別徴収税額決定通知 及び変更通知 (電子署名あり「正本通知」) |
送付あり | 廃止 (送付なし) |
送付なし |
特別徴収税額決定通知 及び変更通知【令和6年度より廃止】 (電子署名なし「副本通知」) |
廃止 (送付なし) |
廃止 (送付なし) |
廃止 (送付なし) |
|
特別徴収税額決定通知 及び変更通知(書面) |
送付なし | 廃止 (送付なし) |
送付あり |
※一度作成されたデータを、違う方法で再度作成することはできませんので、ご注意ください。
電子データによる特別徴収税額通知データの受け取りを希望する場合
地方税ポータルシステム(eLTAX)で給与支払報告書を作成する際に、特別徴収税額通知の受取方法について「電子データ(正本)」を選択し、特別徴収税額通知に関するお知らせメールを受け取るための「通知先メールアドレス」を設定してください。このメールに、ファイルをダウンロードするための「保護番号」が記載されます。
この受取方法を選択した場合、特別徴収義務者用の特別徴収税額決定通知及び変更通知は、法的効力のある特別徴収税額通知データ(電子署名あり)「正本通知」)により送付しますので、書面による通知は送付いたしません。
- 特別徴収税額通知(特別徴収義務者用):電子データ(正本)を受け取る(正本のみ)
- 特別徴収税額通知(納税義務者用):電子データをeLTAXで受け取る
※特別徴収義務者用は「電子データ」、納税義務者用は「書面」と選択することも可能です。
書面による特別徴収税額通知の受け取りを希望する場合
地方税ポータルシステム(eLTAX)で給与支払報告書を作成する際に、特別徴収税額通知の受取方法について「書面(正本)」を選択してください。
この受取方法を選択した場合、地方税ポータルシステム(eLTAX)を通じての電子データは送信されません。
- 特別徴収税額通知(特別徴収義務者用):書面を郵送で受け取る(正本のみ)
- 特別徴収税額通知(納税義務者用):書面を郵送で受け取る
特別徴収税額通知データの受け取り方法
特別徴収税額通知データは、PCdeskメインメニューの「5:処分通知等メニュー」に格納されます。
PCdeskなどの詳しい操作方法については、下記のリンクページ(eLTAXホームページ内)のマニュアルをご確認ください。