政策・行政運営

最終更新日 2024年12月23日

情報発信元 経営戦略室

越前市デジタル田園都市構想推進戦略について

PAGE-ID:6598

越前市デジタル田園都市構想推進戦略

 令和4年12月に閣議決定された「デジタル田園都市国家構想総合戦略」において、全国津々浦々で DXが進展することで、Well-being の実現等を通じてデジタル化の恩恵を国民や事業者が享受できる社会、すなわち「デジタル田園都市国家構想」の実現が図られるとされています。

 本市では、令和5年3月に市総合計画2023を策定し、ふるさとづくりの理念として「幸せを実感できるふるさと~ウエルビーイングの越前市~」を掲げており、国の総合戦略や市総合計画との整合性を図るため、現在の第2期市総合戦略を1年前倒して改定しました。

 基本的な考え方は次のとおりです。

1.地域ビジョン

 市総合計画2023において、ふるさとづくりの理念とともに、3つの目指す姿として「10万人の元気と活力」、「100年人生の幸福実現」、「1000年未来につなぐふるさとづくり」を掲げていることから、この3つの姿を地域ビジョンとし、デジタル技術を活用して推進することが本戦略の目的です。

2.基本方針

 市総合計画2023を「デジタル田園都市国家構想総合戦略」で求められている4つの取組み、1地方に仕事をつくる、2人の流れをつくる、3結婚・出産・子育ての希望をかなえる、4魅力的な地域をつくるに再構成したうえで、数値目標や重要業績評価指標(KPI)を設定しています。

3.計画期間

 2023年度~2027年度

 

 越前市デジタル田園都市構想推進戦略(概要版全文

 越前市総合計画2023についてはこちら

 

令和6年度デジタル田園都市国家構想交付金の活用事業について

地方創生推進タイプ

事業名 事業費 担当課
紫式部を活用しためぐり逢い創出事業 70,200千円 ブランド戦略課
越前市伝統産業の魅力を活用した地域ブランド向上による
交流人口増加事業
8,200千円 和紙・打刃物・たんす課
北陸新幹線越前たけふ駅周辺エリアをフィールドとした
官民連携による企業・人材が集う取組み
20,500千円 産業政策課
文化芸術や伝統産業の創造性を活かした
高付加価値産業創出事業
39,158千円 ブランド戦略課

 

 

地方創生拠点整備タイプ

事業名 事業費 担当課
越前鳥の子紙の拠点整備による産業観光誘客及び伝統継承事業 52,000千円 和紙・打刃物・たんす課

 

デジタル田園都市国家構想交付金事業実施結果効果検証について

R5年度デジタル田園都市国家構想交付金に係る事業実施結果効果検証についてはこちら

  • X(旧Twitter)
  • Facebook
  • Line
  • Youtube

印刷

情報発信元 総合政策部 経営戦略室

受付時間
月曜から金曜の午前8時30分から午後5時15分まで(祝日を除く)