最終更新日 2025年2月19日
鳥獣害対策組織支援について
PAGE-ID:6774
概要
- 鳥獣害対策を実施する獣害自警隊を組織し、侵入防止柵の維持管理や農地周辺の環境改善(山際の草刈り、残野菜の撤去等)等を集落ぐるみで実施する集落に対しては、別添要領に従い届け出をしていただくことにより、支援金の交付を行います。
- 活動支援 20,000円/年
- リーダー設置加算 30,000円/年
- 獣害自警隊の内容に変更がある場合は、「獣害自警隊設置変更届」を提出してください。
- 詳細は以下の要領等をご確認ください。
鳥獣害対策組織支援の流れ
要領・様式等
- 鳥獣害対策組織支援要領(鳥獣害対策組織支援要領(ワード形式 23キロバイト))
- 獣害自警隊設置届出書(獣害自警隊設置届出書(ワード形式 20キロバイト))
- 獣害自警隊設置変更届出書設置変更届(ワード形式 23キロバイト)
- 完了報告書(完了報告書(ワード形式 22キロバイト))
- 講習会議事録(議事録(ワード形式 16キロバイト))
- 侵入防止柵パトロールチェックシートチェックシート(PDF形式 165キロバイト)
- パトロール図面作成例パトロール記入例(PDF形式 252キロバイト)
添付ファイル
- 鳥獣害対策組織支援要領(ワード形式 23キロバイト)
- 獣害自警隊設置届出書(ワード形式 20キロバイト)
- 完了報告書(ワード形式 22キロバイト)
- 議事録(ワード形式 16キロバイト)
- パトロール記入例(PDF形式 252キロバイト)
- チェックシート(PDF形式 165キロバイト)
- 設置変更届(ワード形式 23キロバイト)
閲覧ソフト Acrobat Reader DC