妊娠に関する手続き

最終更新日 2023年11月14日

情報発信元 越前市

妊娠・出産

PAGE-ID:12

妊娠と出産に関するいろいろな情報を掲載しています

妊娠がわかったら

赤ちゃんが生まれたら

不妊治療

子育て(年齢別)事業一覧表

妊娠がわかったら

妊娠届出兼母子手帳の交付

妊娠の届け出をした人に、母子健康手帳などをお渡ししています。
詳しくはこちらから
[担当課] 健康増進課 電話:0778-24-2221

妊婦健康診査

お母さんの健康や胎児の成長を確認するために、定期的に健康診査を受けましょう。
妊婦健康診に対する助成も行っています。 
[担当課] 健康増進課 電話:0778-24-2221

出産育児一時金

妊婦さんが、出産費用を支払うためにあらかじめまとまった現金を用意しなくてもいいように、原則として病院などに直接支払われます。(まとまった出産費用を事前に用意しなくてもよくなります。)手続きにつきましては、出産される病院や加入する医療保険の窓口にご確認ください。
詳しくはこちらから
[担当課] 窓口サービス課保険年金室 電話:0778-22-3002

里帰り出産サポート助成金

里帰り出産を行うお母さんを応援します。

詳しくはこちらから
[担当課] こども家庭課 電話:0778-22-3006

赤ちゃんが生まれたら

出生届

赤ちゃんが生まれたら、生まれた日から14日以内に提出してください。
なお、窓口が閉まった後や休日でも宿日直者が届出書をお預かりできます。(本庁舎のみ)

いつまでに届ければいいの ?

生まれた日を含め14日以内

だれが?

父または母(父母が婚姻していない場合は母)

どこに?

本籍地、住所地、出生地または所在地の市区町村役場

必要なものは?

出生届(出生証明書のついているもの)・ 届出人の印鑑・ 母子手帳・ 国民健康保険証(加入者のみ)

出生パック

お子さんがお生まれになりましたら出生パックをお渡しします。
出生パックには、予防接種予診票や乳児健康診査票など大切なものが入っています。
(1か月児健康診査票も入っています。)

・平日時間内に出生届を提出した場合
窓口サービス課でお渡しします。忘れずにお持ち帰りください。

・休日や時間外、市外で出生届を提出した場合
住民票コード郵送時に同封して発送いたします。


詳しくはこちらから
[担当課] 窓口サービス課 電話:0778-22-3001

子ども医療費助成

0歳から18歳到達後の最初の3月31日までのお子さんが病院など医療機関を受診した時、保険で診療を受けた場合に医療費が助成されます。
お子さんの健康保険証ができた後に申請を行ってください。
詳しくはこちらから
[担当課] こども家庭課 電話:0778-22-3006

児童手当

0歳から中学校修了前までのお子さんを養育している方に、児童手当を支給しています。出生届を出されたら、すぐに申請を行ってください。
詳しくはこちらから
[担当課] こども家庭課 電話:0778-22-3006

児童扶養手当

ひとり親家庭の子どもの健やかな成長を願って、ひとり親家庭の親、あるいは、父母の代わりに児童を養育している方に支給しています。
詳しくはこちらから
[担当課]こども家庭課 電話:0778-22-3006

医療保険への加入 

赤ちゃんが生まれたら、医療保険への加入手続を行ってください。手続きにつきましては、加入する医療保険の窓口にご確認ください。
詳しくはこちらから
[担当課] 窓口サービス課保険年金室 電話:0778-22-3002

ひとり親家庭等の医療費助成

ひとり親家庭の親とお子さんが、病院など医療機関を受診した時、保険で診療を受けた場合に医療費が助成されます。
詳しくはこちらから
[担当課] こども家庭課 電話:0778-22-3006

妊産婦訪問指導

保健師や在宅助産師が家庭を訪問して、妊娠や育児に対する不安や心配事に相談にのります。
詳しくはこちらから
[担当課] 健康増進課 電話:0778-24-2221

不妊治療

特定不妊治療費の助成

特定の不妊治療を受けた方に対し、費用の助成を行っています。
詳しくはこちらから
[担当課] 健康増進課 電話:0778-24-2221

  • X(旧Twitter)
  • Facebook
  • Line
  • Youtube

印刷

情報発信元 越前市

受付時間
月曜から金曜の午前8時30分から午後5時15分まで(祝日を除く)